終活を考える

葬儀は必要?
家族をどう見送る?
盛大な葬儀は必要ないけど、何もしないのもちょっと寂しい…?
盛大な葬儀は必要ないけど、何もしないのもちょっと寂しい…?
葬儀屋に任せていい?
葬儀屋さんに勧められるまま決めてしまっていいの?

立派なお墓がいい?
立派なお墓を建てないと近所や親戚の目もあるし…でも高いし…お寺との付き合いなんてないし…
いくらかかる?
お墓を建てるにはいくらかかるの?小さいお墓じゃ成仏できない?
お墓を持たない選択
合同墓や樹木葬など、様々な形のお墓がありますが、では、どれを選んだらいいの?
一般社団法人 未来珠
幸せな人生の終い方をご提案します
私たちの使命
幸せな人生の終い方
すべての人に等しくやって来る最期の時。
その人らしく、自分らしく、充実した形で終うことができたら、満足のいく人生を完結できるのではないでしょうか。
私たちは、「葬儀やお墓はお金がかかるものだ」という間違った認識があたかも正しいことのようにまかり通っている現実を、変えたい、変えなくてはいけないと考えています。
余計な費用をかけずに、ちゃんとご供養してさしあげること。
それは難しいことではありません。
ご遺族の心に寄り添い、寂しさ、悲しさを引きずらずに前を向けるお見送りの仕方をご提案します。
お問い合わせ
Phone
Address
0967-67-3361
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰 2908-5
ご提案

未来樹の丘

お迎え蘭香
熊本県南阿蘇村の丘の上の 公園型供養墓。
阿蘇の山々を望む眺望の良さと、故郷に帰って来たような、ほっこり和む雰囲気が人気。全国からお申し込み受付中。
お迎え蘭香サイト >>
準備中です。